ぽゆら

「コツコツ貯金は得意だけど、投資は大失敗続き」という私の経験から、ムダ遣いを減らすために健康や生命保険を見直し、40代で老後貯金の達成。50代の今は無理しない家計の節約を考えながら、老後を楽しむ方法を模索中。

洗濯ものを畳まない

洗濯物を畳まないのは手抜きじゃない! これで家事効率化し主婦も楽していい

食事の用意に、後片付け、掃除に洗濯と、主婦は毎日この繰り返し。 いつも思っていたんですよ、洗濯物を畳みながら。 これ、必要かな?またすぐ着るのにって思いながらも淡々とこなしていたのですが、本心はすごく面倒だな、と思ってい […]
トルティーヤチップスのカロリー

トルティーヤチップスはどこで売ってる?コストコのが人気みたいだけどカロリーってどうよ?

あなたはトルティーヤチップスって知っていますか? 実は私、知らなかったのですね。なんだか、すごーく美味しいらしいですよ。 というのも、現在バリバリのキャリアウーマンで、私が独身の頃に同じ職場で働いていた友人。彼女が今、そ […]
ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行引き出し限度額のまとめ!ATMと窓口に本人か代理人かでの違い

ゆうちょ銀行でお金をの引き出しをするには、窓口と ATM の二つの手段がありますよね。 窓口でお金を引き出すには、高額になると本人確認書や委任状といったものがなどが必要になることがあります。 また ATM では1日にあた […]

厚生年金基金解散で分配金を一時金受け取りする場合の税金はいくら?年金だとたったの・・

解散となった厚生年金基金から、分配金の金額決定のお知らせが届きました。 厚生年金基金の解散は決まっていたので、一時金受け取り、または通算企業年金(企業年金連合会)への移換を比較した内容を去年、書いています。 ですが今回は […]
ペイパル支払いでエラーが出た原因

ペイパル支払いでのエラーはプレミアアカウントが理由だった!10万円限度額を解除するには?

ペイパルで支払いをやろうとしたらエラーになってできませんでした。そこでペイパルに電話して、直接尋ねてみることにしました。 すると、私が10年ほど前に取得したプレミアアカウントでは、10万円までの支払いしかできないことが分 […]
ブロックチェーンアプリ

ビットコイン財布のブロックチェーンウォレットに保管しようと登録に挑戦!でも、コインチェックから送金できない(泣)

コインチェックに預けたままだったビットコインを自分で保管しようと、ビットコイン財布のブロックチェーン(Blockchain)に登録しました。 ブロックチェーンに登録して、PCとスマホアプリとの連携までやりましたよ。私がや […]
心屋さんのお金を引き寄せる本

お金を引き寄せる体質改善!心屋仁之助さんの本を読んで実践中です

心屋仁之助さんのマンガで学ぶ「お金を引き寄せる体質改善」という本を読みました。 実はこの本、ずいぶん前に購入していたので、数回読んでいます。 心屋仁之助さんのやり方は、私にはかなり荒療治に感じて、読むだけでも疲れます(^ […]

暗号通貨(仮想通貨)の購入を子持ち住宅ローンありの兄弟に私がおススメできなかった理由

あなたは暗号通貨(仮想通貨)持ってますか?私はビットコインを3ヶ月程前に購入してそのまま保有しています。そして少し前に、私の弟が「ビットコインの買い方を教えて」と言ってきたのです。 あなただったら、ビットコインの買い方を […]
日本生命個人年金を一括前納払いした

8年分の日本生命の個人年金保険料を一括前納することにした!その理由とやり方

生命保険や個人年金の一括払いや前納をやったことがありますか?一度やってみると、そのお得さが、きっと病みつきになりますよ。 先日、私が加入している日本生命の個人年金。残り約8年分の保険料を一括払いすると、保険料がかなり安く […]
解約しないほうがいい個人年金

個人年金の受給額を確認したら払い込みの2倍にも!でも今は確定拠出年金と積立貯金がお勧めな理由

生命保険の加入では多くの失敗もしたし、損もしました。でも、日本生命の個人年金は入ってよかったと思う、数少ない保険です。 先日、日本生命の外交員が、私の加入している個人年金「契約内容の確認書」を届けてくれましたよ。 加入す […]
ジブリ魔女の宅急便北米版DVD買った感想

ジブリDVD魔女の宅急便(北米版)で英語の勉強!リージョンフリープレイヤー買ったらリモコン壊れた…

ジブリ作品で英語の勉強しようと思い立ちました。それで少し前に「魔女の宅急便DVD北米版」と、リージョンフリープレイヤーを購入したのですね。 ジブリ作品の中でも魔女の宅急便を選んだのは正解だったと思うのですが、購入したDV […]

人目が気になる首いぼ!なぜできる?病院に行かなくても取る方法はあるの?

あなたの首には首いぼ、できていませんか? 少し年上の50代で、保育士をがんばっている友人なのですが、小さなイボがいくつもぴょこんぴょこんと首にできていました。 買い物のときに彼女の首を見て、ちょっとびっくりした私。 彼女 […]
いびき対策にテープを貼る

旅行前のいびき対策!口を開けて寝る口呼吸の原因は?口閉じテープは効果あるかやってみた

年をとるって嫌ですね。思いもかけない体の変化にドキっとすることありませんか?私は色々あるのですが、そのひとつが、いびきをかくようになったこと(-_-;) 若い頃は、家族にも彼氏にも主人にも『いびきをかいてるよ』なんて言わ […]
東京駅構内でクリスマスコース

東京駅構内にあるドンピエールのクリスマスコース料理(ビーフカレー含)は安くておススメ!

東京ステーションホテルに宿泊する日。チェックインしたあとに、夕食をとるレストランかカフェ、もしくは居酒屋を散策しに外出しました。 はい、東京ステーションホテルでは朝食バイキングのみで、夕食はつけていません。私はいつもそん […]
東京ステーションホテルフロント

東京ステーションホテルのドームが見える部屋に宿泊した感想と朝食バイキング

なんとクリスマスイブに東京で講習会があったので、1人東京に行くことになりました。 クリスマスイブに、一人でホテルに泊まるなんてなんだか寂しい気がしました。それで、明るいイメージの東京ステーションホテルに宿泊することにしま […]

自己退職後に給料の未払いがあったので労働基準監督署に相談した結果・・

お給料が未払いになるって、本人も身内も辛いものですね。 私も主人もそういったことに縁がなかったのですが、少し前に息子の身の上に起こったのです。 そのときは、すぐに労働基準監督署へ相談に行きました。そのかいあって、いくらか […]
大人のおしゃれ手帖で紹介されてたオールインワンジェル

肌のおうとつを隠したい!セラミド配合のメディプラスゲルで叶えます

基礎化粧品のライン使いって面倒じゃないですか? 化粧品に乳液、クリーム、美容液と、次々とお勧めされるスキンケア化粧品が増えるし場所もとります。 面倒くさがり屋で、スキンケアにお金を使いたくないケチな私がいき着いたのが、オ […]

あなたの風邪予防や治し方は間違ってない?うがい薬と緑茶でのうがいのやり方

寒い冬がやってきました。風邪をひきやすい季節ですね。あなたは風邪をひきやすいほうですか? 風邪予防や風邪をひいたときの治し方にも、いろいろな方法がありますよね。たとえば予防では、うがいが簡単で効果的。ただし、こういったこ […]