いらない洋服どうする?売りたいと寄付する処分方法3つのまとめ 更新日:2022年8月7日 公開日:2019年1月23日 片づけ/収納 いらない洋服をどうするか悩んでいますか? 洋服を処分するには「ゴミとして捨てる」「売りたい」「リサイクルで出す」「寄付する」といった4つの方法が考えられます。 「ゴミとして出す」と「リサイクルで出す」の2つは済んでいる地 […] 続きを読む
メルカリデビュー!得したこと面倒だったこと【やり方から売れるまで】の覚書き 更新日:2019年8月14日 公開日:2019年1月11日 片づけ/収納メルカリ このたびやっと念願のメルカリデビューしました。 というのも、節約主婦に根強い人気のメルカリに初出品することは、長年の夢だったのです。メルカリって若い人が多そうだし、相手とのやりとりがなんだか怖い。トラブルも嫌。発送も面倒 […] 続きを読む
洋服を寄付したくてブランディアに査定申し込みしてみた!買取価格の安さにショック・・ 公開日:2018年7月3日 片づけ/収納 洋服を寄付しようと思っていたのですが、去年送ったフクサポが長期休業中でして、どうにもなりません。 そこで、ブランディアでも寄付ができるということを知り、今回初めてブランディアの査定に出してみました。 &nb […] 続きを読む
洗濯物を畳まないのは手抜きじゃない! これで家事効率化し主婦も楽していい 公開日:2018年5月5日 片づけ/収納 食事の用意に、後片付け、掃除に洗濯と、主婦は毎日この繰り返し。 いつも思っていたんですよ、洗濯物を畳みながら。 これ、必要かな?またすぐ着るのにって思いながらも淡々とこなしていたのですが、本心はすごく面倒だな、と思ってい […] 続きを読む
フクサポの評判を知りたい?寄付してみた感想はダンボール以外はすごく簡単! 更新日:2018年7月4日 公開日:2017年5月29日 やってみた。片づけ/収納 あなたは、いらない服って、どう処分していますか? 私は初めて、フクサポを利用してみました。不要になった洋服にバッグ、靴といったものが寄付金になったり再利用されたりするですね。 リアルやネットでのリサイクルショップに売った […] 続きを読む
1日で断捨離済ませれば、お金が貯まる自分に変われる! 公開日:2016年7月24日 片づけ/収納貯金のコツ 「お金を整える」という本を読んで共感する部分を多く感じています。そこで、その感想や、わが家の暮らしと照らし合わせて気づいたことや思ったことなど、勝手気ままに書かせてもらっています。 今回は第6章の「お家を整える」です。 […] 続きを読む
断捨離できなくても片付けられなくてもお金は貯まる!と母を見て気づいた・・ 公開日:2016年5月9日 片づけ/収納豊かな老後にするために貯金のコツ 風水やなんやで、断捨離したり掃除したり、家をキレイにするとお金が貯まるふうなこと言われていますよね。私はそのとおりだと信じているし、断捨離や片付けの本も読んで、できるだけ家の中がキレイになるよう心がけているつもりです。 […] 続きを読む
断捨離のコツ!勝間和代さんが成功したお金も貯まって幸せも招く方法 更新日:2016年2月23日 公開日:2016年2月22日 片づけ/収納 勝間和代さんが断捨離に成功して、ダイエットもできたってことで、サタデープラスでその方法が特集されていましたよ。 もうすぐ春。部屋の片づけや捨てる作業にはいい季節です。勝間和代さんの断捨離の方法を真似したら、お金も貯まるか […] 続きを読む
引き出しを整理整頓!パソコンは立ったまま作業できる机の高さに模様替え。 更新日:2016年1月11日 公開日:2015年12月18日 片づけ/収納 今日は、突然パソコンデスク周りの整理整頓を始めてしまいました。始めると止まらない(笑)。 以前から気になっていた、立ったままパソコン作業をするスタイルにしようと、あまり使っていなかった座卓をパソコン机の上に載っけてみまし […] 続きを読む
片付けられるようになった主婦のオススメ技となるほど家族間の問題(あさイチ!) 公開日:2015年10月5日 片づけ/収納 10月5日のあさイチ!でまたまた「片づけ」をテーマにやってましたよ。それだけ「片づけ」って苦手な人が多いってことでしょうね。 今までにあさイチ!で片付けを実際にやってから片付けられるようになった主婦、5人集まっての座談会 […] 続きを読む
旅行用スーツケースに入れる洋服「しわになりにくいたたみ方」 公開日:2015年9月30日 片づけ/収納 あさイチ!で放送された「たたみ方の極意」。 前回ご紹介したのはこちら→パーカー、カーディガン、お布団にレジャーシート、たたみ方と収納方法 いろんな物のたたみ方がありましたが、もうひとつ。「しわになりにくい洋服のたたみ方」 […] 続きを読む
パーカー、カーディガン、お布団にレジャーシート、たたみ方と収納方法(あさイチ!) 公開日:2015年9月29日 なるほど雑学片づけ/収納 あさイチ!(9月29日放送)で、たたみ方の極意といったテーマの特集がありましたよ。 衣替えの季節だからでしょうね。あさイチ!で紹介されたたたむ方法は、「パーカーやカーディガンなどを薄くたたむ方法」「旅行のスーツケースパッ […] 続きを読む
玄関を片付けるとお金も貯まって人生も変わる(広沢かつみ~あさイチ!) 更新日:2015年9月13日 公開日:2015年8月3日 片づけ/収納 まず玄関から片づけを始めよう。玄関を片付ければ人生が変わるというのは、整理収納コンサルタントの広沢かつみさん。 8月3日のあさイチ!に出演のスーパー主婦。広沢かつみさんが今回片づけをアドバイスしてくださったのは、夫婦と子 […] 続きを読む
「リバウンドしない3日片づけ」石阪京子さんがサタデープラスで披露! 更新日:2015年9月13日 公開日:2015年8月1日 片づけ/収納 「一生リバウンドしない奇跡の3日片づけ」の著者石阪京子さん。8月1日のサタデープラスで実際に3日間の片づけを披露してくださってました。 彼女の片付け方法は「絶対にリバンドしない」と言い切ってたのが印象に残っています。 彼 […] 続きを読む