「 読んだ本 」 一覧
-
-
「やりがいのある仕事という幻想」森博嗣 著を読んだ感想
2019/08/19 読んだ本
「やりがいのある仕事という幻想」という森博嗣さんが書かれた本を読みました。 書店 …
-
-
老後の資金がありません【垣谷美雨】は貯金が足りないと嘆く人へ!
2019/01/05 読んだ本, 豊かな老後にするために
垣谷美雨さんの「老後の資金がありません」を読みました。中公文庫から出ています。 …
-
-
お金を引き寄せる体質改善!心屋仁之助さんの本を読んで実践中です
心屋仁之助さんのマンガで学ぶ「お金を引き寄せる体質改善」という本を読みました。 …
-
-
はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法を読んだ感想(本田晃一さん)
2017/09/22 読んだ本
お金持ちな本田晃一さんの著書「はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法」を読みま …
-
-
斎藤一人のお金の真理を読んでの感想~お金持ちや運気を上げるってそう難しくないかも?
斎藤一人さんの「お金の真理」を買って読みました。 斎藤一人さんの本は、何年も前に …
-
-
青色申告している私が「起業のためのお金の教科書」を読んでの感想
2017/04/10 読んだ本
「起業のためのお金の教科書」という本を購入して読みました。著者は、元国税調査官だ …
-
-
好きをお金に変える心理学(メンタリストDaiGo 著)を読んでの感想
最近、自分な好きなことや趣味特技を生かしての仕事、起業をしよう!といった類の本が …
-
-
300万円あった口座預金が半分減っていたのは夫の無駄使い?主人のお小遣いの推移
2016/07/27 読んだ本, 豊かな老後にするために
著書「お金を整える」を読んで、思ったことやわが家の場合について書いてきましたが、 …
-
-
口座からの自動引き落としの内容を知って借金も減らそう!
前回の記事では「お金を整える」の第5章「借金を整える」を読んでの話だったのですが …
-
-
住宅ローンを数回の繰り上げ返済で早期完済した我が家の体験談
私の体験談を照らしあわせての感想を書いている著書「お金を整える」。 第5章の「借 …
-
-
家計簿が続かない人でも手帳を使うと節約できてお金が貯められる?
2016/05/23 読んだ本
家庭のお金を貯めるための指南書「お金を整える」。第4章では、「手帳を整える」とあ …
-
-
食費を節約するコツは冷蔵庫!夫婦だけの今と10年前の生活費を比べてみたら・・
「お金を整える」という本を読んでいます。 第3章の「冷蔵庫を整える」の感想と我が …
-
-
お金を貯めるための通帳管理のコツ
「お金を整える」の第2章を読みました。今回も、感想というか私の考え方や実際にやっ …
-
-
財布の中を整理して整えるとお金が貯まる本当の理由は?適当でもお金は貯まるもの
「お金を整える」という本を買って読んでいます。「毎月3万円貯金できるようになった …
-
-
老後貯蓄と無理に投資しないススメ(お金は死ぬ前に使え。第6章感想)
2015/12/12 読んだ本, 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
「今あるお金を上手に使うための準備」が第6章のテーマ「お金は死ぬ前に使え。」。第 …
-
-
「介護費」が不安?介護保険や老人ホームも意外に使える!(お金は死ぬ前に使え。第5章)
2015/12/10 読んだ本, 豊かな老後にするために
高齢になったときの不安材料のひとつに「介護」の費用がありますよね。「介護にかかる …
-
-
定年後の老後の医療費が不安!一生涯の医療費って?(お金は死ぬ前に使え。第4章感想)
2015/12/07 生命保険・医療保険, 読んだ本, 豊かな老後にするために
読んでみてよかったので、「お金は死ぬ前に使え。」の感想を書いています。 今回は、 …
-
-
年金の破綻は心配不要!高齢な年金受給者ほど恩恵を受けている(お金は死ぬ前に使え。第3章感想)
2015/12/04 なるほど雑学, 読んだ本, 豊かな老後にするために, 年金
2度目の読み返しをしながら、まとめと感想を書いています「お金は死ぬ前に使え」。今 …
-
-
貯金を残したまま死ぬのは誰のためにもならず!(お金は死ぬ前に使え。第2章感想)
2015/12/02 相続, 読んだ本, 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
「お金は死ぬ前に使え。」の第一章「今の日本の高齢者はこんなに金持ち」の感想の続き …
-
-
60歳以上の平均貯蓄額が多い理由(お金は死ぬ前に使え~第1章感想)
私はもともとケチです。主人の実家の親からもケチだと言われているくらいです(汗)。 …
-
-
「3秒以内に捨てる」ルールがもたらすものは?(上機嫌で生きる/有川真由美)
2015/09/16 読んだ本
「捨てる」ルール、あなたにもありますか? 「買う」という行動よりも「捨てる」とい …
-
-
「服を買うなら、捨てなさい(地曳 いく子著)」を読んだまとめと感想
2015/09/06 読んだ本
「服を買うなら、捨てなさい」を今日、一気に読みました。読みやすく分かりやすく、さ …
-
-
「働く女のお金のルール」を読んでの感想、貯められる人になる!
2015/08/14 読んだ本
有川真由美さんの「働く女のお金のルール」を読みました。 本の帯にあった「稼げる仕 …
-
-
「嫌われる勇気」を読んでの感想、目標なくても大丈夫!
2015/08/12 読んだ本
「嫌われる勇気」を読みました。世界ですでに100万部を突破したそうです。心理学流 …