ぽゆら

「コツコツ貯金は得意だけど、投資は大失敗続き」という私の経験から、ムダ遣いを減らすために健康や生命保険を見直し、40代で老後貯金の達成。50代の今は無理しない家計の節約を考えながら、老後を楽しむ方法を模索中。

「痩せたい痩せられない」の記事一覧

大股歩きの効果がすごい理由!歩幅を狭くゆっくり歩くと霜降り筋肉になる?

あなたの歩幅、いつからか狭くなっていませんか? 歩幅が狭くなってると感じたならば、もしかして筋肉が霜降り状態なのかもしれませんよ。 という私も、気を抜くと狭い歩幅でのんびり歩いてたりしますが・・(^-^;
筋肉量を増やす方法

筋肉量を増やす方法で基礎代謝量も増え、太りにくい体質に!健康長寿に習う7つの秘訣

まだ50代の私ですが、これから老後を迎えるにあたっては不安もつきません・・(^-^; 中年太りは嫌だし、お年寄りに多い膝が痛くなるのも嫌。背中が丸く曲がってくるのも怖い。ましてや寝たきりとか考えたくないですよね。 ってこ […]

太りやすい食べ物の選び方!血糖値を急上昇させないのが太らないコツ

太らないようにするには、カロリーを抑えるとか炭水化物を抜く、油を取らないようにするといった、いろんなダイエット方法ありますよね。 食べる際に血糖値を急上昇させる太りやすい食べ物を避けるのも、ひとつのダイエット手段です。ほ […]

我慢しないと痩せられる?太る理由はここに自分で気づいていないから。

「痩せられない」と口にする人はよく、「あまり食べていないのになぜか太る」「太る体質だからしょうがないのよね」「太りやすい年齢になったのよね」というのを耳にします。 たしかに、40代ぐらいの中年になると痩せにくく、太りやす […]

8つの太る原因と痩せる原因!あなたのダイエット常識は間違っているかも?

太る原因に痩せる原因、わかっていたらダイエットも肥満防止もやりやすいですよね。 これからの年末にお正月と、行事が多いことでも太りやすそうで心配です。 日常生活のなかで、ふと疑問に思った「どっちが太る原因になりやすい?痩せ […]

リバウンドしないダイエット方法と太らないと勘違いされている食べ物ベスト5!

リバウンドしないダイエット方法を1万人の肥満患者さんに教えてきたのは島野勇実先生。減量の成功率は90%以上にのぼるそうです。 そして、肥満患者さんらの多くが勘違いしている「たくさん食べても太らないと思っている食べ物」ベス […]

ふくらはぎを痩せたいなら、もんでもムダ?血流をよくしてむくみ改善のもっとも効果的な方法!

ふくらはぎを痩せたいと思っている人多いのではないでしょうか。私もそうでしたから。体全体が太っているわけではないのに、ふくらはぎが太かったのです。ふくらはぎと太ももが変わらない太さ・・なぜふくらはぎが太い?それは、ふくらは […]

太らない食べ方の池谷敏郎先生のランチはコンビニ~食べても1番太らない時間は?

30代のころは、74キロあったという医師の池谷敏郎先生。40代でダイエットを始め、11キロものダイエットに成功された経験をお持ちです。 その池谷敏郎先生に密着した放送が、先日のサタデープラスでありましたよ。 実際に池谷先 […]

50代5人の食事制限談義。一番痩せたダイエット食事方法は?

女50代、久しぶりにランチ会しました。その中のひとりが綺麗に痩せてたのでみんなでダイエット方法を質問攻め。 ランチ会は「痩せたい」「痩せない」の話題に。5人がそれぞれの食事制限でダイエットやってたことが判明です。 面白い […]