ぽゆら

「コツコツ貯金は得意だけど、投資は大失敗続き」という私の経験から、ムダ遣いを減らすために健康や生命保険を見直し、40代で老後貯金の達成。50代の今は無理しない家計の節約を考えながら、老後を楽しむ方法を模索中。

「豊かな老後にするために」の記事一覧

インスタアカウントを削除し占い師になって稼ぐ夢を諦めた

先ほど、インスタのアカウントを削除しました。 インスタアカウント削除の決意 2021年に初投稿しているので、約3年間。 でも、ずっと続けていたわけではなく、途中何度も投稿を休んでいる期間があります。 フォロワーどころか「 […]

NTT光のモデムを無償交換できた!「Wi-Fi未接続」の悩みも解消

NTT光のモデムって、条件によっては無償で新しいものと交換してもらえるんですね。 故障の時だけだと思っていたので、朗報でした。 エレコムWi-Fi接続のトラブルと解決策 最近、自宅のWi-Fi接続にトラブルが発生して困っ […]

「class101」の月額プランに登録しておとなの習い事を再開!

ミルームを3ヶ月受講したあと、契約期間が消えたのと同時に退会。 そのあと、ミルームでのお得な割引お誘いを心待ちに待っていたのですが、新講座の案内はメールで届くけど、お得な割引情報は無し。 ミルームを受けた感想や口コミなど […]

ミルームを3ヶ月受けた講座の体験記

これまでの記事に書いたように、稼ぐためのノウハウや技術を身に付けることに生きがいさえ感じていた私。 今もなお、稼ぎたい気持ちはあるのですが、それよりも、幾つになっても楽しめる趣味が、ホントの生きがいが欲しくなりまして。 […]

夫の浪費と投資は紙一重?

昨日はダンナさんのおともで陸運局へ行ってきました。 中古のBMWを買ったので、自分で登録するためです。 自動車の登録代行を頼むと代行手数料として、1万円~4万円ほどかかるのでもったいない! 経費節約のため、ある程度なんで […]

個人確定拠出年金(イデコ)に加入5年目!利益はどうなった?

個人型確定拠出年金(イデコ)に加入して、はや5年目になります。 今回は、そのイデコの利益がどうなっているかを調べてみました。 スルガ銀行のイデコ加入者サイトのパスワードが分からなくなった 個人型確定拠出年金に加入してすぐ […]
老後の資金がありませんの結末

老後の資金がありません【垣谷美雨】は貯金が足りないと嘆く人へ!

垣谷美雨さんの「老後の資金がありません」を読みました。中公文庫から出ています。 この本を買った理由はもちろん、タイトルがインパクトあったからなんですが、50代ぐらいの年齢になると誰でも老後って不安になりますよね。 「老後 […]

銀行の勧誘電話がしつこい時の断り方!金融商品に頼らず老後に備える方法

昨日夕飯の支度をしていたら、銀行から電話がありました。 定期預金満期のお知らせの電話です。おかしいですね。いつもならハガキが届くだけで、電話がくることはないんですよ。 「もっと定期預金を増やしてくれという勧誘ですか?」と […]
筋肉量を増やす方法

筋肉量を増やす方法で基礎代謝量も増え、太りにくい体質に!健康長寿に習う7つの秘訣

まだ50代の私ですが、これから老後を迎えるにあたっては不安もつきません・・(^-^; 中年太りは嫌だし、お年寄りに多い膝が痛くなるのも嫌。背中が丸く曲がってくるのも怖い。ましてや寝たきりとか考えたくないですよね。 ってこ […]
小規模企業共済の貸付デメリット

小規模企業共済のデメリット?貸付条件より解約や返済条件が厳しい・・

加入している小規模企業共済から、一般貸付の貸付限度額のお知らせが届きました。このハガキは、定期的に届きます。 ハガキに書いてある貸付条件を読んでみてふと思い出したのが、親戚のおじさんのことです。 小さな会社の役員だったの […]
コープ共済割戻金

2017年のコープ共済の割戻金はいくら?わが家の使い道は貯金ではなく・・

今年もコープ共済の割戻金のお知らせが届きました。 去年の割戻金に引き続き、嬉しい金額(^-^) 50代の夫婦二人、ケンカはするけど病気することなく、無事に1年間過ごせたことを祝って、主人と二人でフレンチレストランに行って […]
サブリース契約でアパート経営のデメリット

サブリース契約でアパート経営を節税にもと勧められたけど、デメリット多すぎ!

我が家は田舎ですが、主人の父から譲り受けた空き地があります。その空き地に賃貸アパートを作ってオーナーになりませんか?とハウスメーカーが話を持ってきました。 空き地の有効活用には興味津々。でも、アパート経営は空室のリスクが […]

メインバンクでもゆうちょ銀行の投資信託と無担保融資には手を出さない選択!

使うメリットがあって、以前は何の勧誘もなく、そこが好きだったゆうちょ銀行。それが最近では変わってきましたよね。定期預金の勧誘はお金が減ることはないので良いのですが、投資信託の勧誘には気をつけたいものです。 また、新しく始 […]
企業年金連合会の通算企業年金

厚生年金基金解散後の分配金受け取りでもっともお得な方法は?一時金受け取りと通算企業年金への加入を比較

うちは自営業です。それで主人の会社に先日、解散が決定となった厚生年金基金よりお知らせが届きました。 その内容とは、残余財産分配金の受け取り方には、一時金としての受け取りと企業年金連合会の通算企業年金に移す(移換する)方法 […]

保険料を安くするためには前納がオススメ!かんぽ生命の入院特約補償を外して貯金できた額は?

かんぽ生命から保険料前納継続のご案内といったハガキが届いていました。 毎月、生命保険料を支払うよりも、1年分前納した方が安くなるので私はそうしています。 それで、こういったハガキが届くようです。 それで郵便局へ出向き、去 […]