「 貯金のコツ 」 一覧
-
-
小規模企業共済についてのまとめ
2020/05/22 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
我が家は自営業なので、小規模企業共済に昔から入っています。 どのくらい昔かと調べ …
-
-
小規模企業共済の月額掛け金の変更(減額)手続きをした
一昨年に小規模企業共済に加入した私ですが、その後売り上げが落ち、利益もあまり出な …
-
-
個人確定拠出年金(イデコ)に加入5年目!利益はどうなった?
2020/04/17 豊かな老後にするために, 貯金のコツ, 年金
個人型確定拠出年金(イデコ)に加入して、はや5年目になります。 今回は、そのイデ …
-
-
銀行の勧誘電話がしつこい時の断り方!金融商品に頼らず老後に備える方法
2018/09/07 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
昨日夕飯の支度をしていたら、銀行から電話がありました。 定期預金満期のお知らせの …
-
-
貯金箱の小銭の両替を銀行でするには手数料が必要!無料にする方法は?
2018/08/23 貯金のコツ
先日、家の中の片付けをしていたら、子供が小学生の頃に貯金をしていたペットボトル貯 …
-
-
自営業の税金対策にはならないけど、老後の貯金にはなる小規模企業共済に妻の私も加入した
2018/06/07 貯金のコツ
今年の住民税が高いために小規模企業共済に入りたかった私。 しかし私には加入資格が …
-
-
やりくり上手な次男と浪費家で借金のある兄の違い
2018/04/28 貯金のコツ
我が家は1人息子なのでよくわからないのですが、兄弟でもこんなに「やりくり上手な節 …
-
-
毎月貯金できない20代からの脱却!貯蓄は子供が小さいうちからやりました
2018/04/06 貯金のコツ
20代の頃ってなかなか、毎月貯金をすることは難しいですよね。とくに子供が小さいこ …
-
-
お金を引き寄せる体質改善!心屋仁之助さんの本を読んで実践中です
心屋仁之助さんのマンガで学ぶ「お金を引き寄せる体質改善」という本を読みました。 …
-
-
小規模企業共済のデメリット?貸付条件より解約や返済条件が厳しい・・
2017/10/24 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
加入している小規模企業共済から、一般貸付の貸付限度額のお知らせが届きました。この …
-
-
お金が貯められない人は健康管理をやると貯金上手になる理由
2017/08/30 貯金のコツ
自己管理をする意識をもつと、お金を貯められる人になります。 たとえば、健康管理す …
-
-
メインバンクでもゆうちょ銀行の投資信託と無担保融資には手を出さない選択!
2017/08/25 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
使うメリットがあって、以前は何の勧誘もなく、そこが好きだったゆうちょ銀行。それが …
-
-
ゆうちょ銀行の投資信託は手数料が高い!高額な分配金に一瞬目がくらんだけど・・
2017/08/18 貯金のコツ
先日、ゆうちょ銀行で投資信託を勧められました。ダイワUS-REIT オープン(毎 …
-
-
保険料を安くするためには前納がオススメ!かんぽ生命の入院特約補償を外して貯金できた額は?
2017/06/29 生命保険・医療保険, 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
かんぽ生命から保険料前納継続のご案内といったハガキが届いていました。 毎月、生命 …
-
-
斎藤一人のお金の真理を読んでの感想~お金持ちや運気を上げるってそう難しくないかも?
斎藤一人さんの「お金の真理」を買って読みました。 斎藤一人さんの本は、何年も前に …
-
-
老後のお金の不安を解消するために50代の今からやっておきたいこと
2017/06/05 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
結婚してからずっと専業主婦だった友人。子育てが終わったからと、最近働きに行くこと …
-
-
いらないものを売って得をする!フリマアプリの賢い活用法(あさイチ)
2017/05/31 貯金のコツ
あさイチで『“いらないもの”でチョイ得大作戦』と題して、フリマアプリの利用方法が …
-
-
家計の見直しで出費を減らすコツ!節約したお金は信用金庫への出資がお得?
私は投資で一度失敗をして怖くなったので、それ以来ずっとコツコツ貯金派です。 だか …
-
-
主婦のひとり起業は節税と趣味に使うお金をちゃらにすることから始めたよ。
2017/03/07 貯金のコツ
今回は、主婦でも簡単にできる、節税対策についてお話したいと思います。 それは、趣 …
-
-
好きをお金に変える心理学(メンタリストDaiGo 著)を読んでの感想
最近、自分な好きなことや趣味特技を生かしての仕事、起業をしよう!といった類の本が …
-
-
無駄遣いは歳をとるほど直しにくい?自分のお金の使い方の癖を知るとお金が貯まる
2017/01/19 豊かな老後にするために, 貯金のコツ
貯金を増やすには、無駄遣いを減らすか、無駄遣いする以上にお金を稼ぐ必要があります …
-
-
ゆうちょ銀行の定期貯金の楽しみ~ユニーク粗品でお金が貯まる人貯まらない人
2016/11/28 貯金のコツ
ゆうちょ銀行に定期貯金してきました。先日から、ゆうちょ銀行の貯金キャンペーンが始 …
-
-
確定拠出年金で老後資金を貯める運用先に悩んだけど・・リスクがNGな性格!
2016/09/27 豊かな老後にするために, 貯金のコツ, 年金
老後の資金作りで、今もっとも注目を浴びている確定拠出年金(個人型)って知っていま …
-
-
貯金と保険の違いは?80歳の母が貯蓄性保険で貯められなかった理由
子供の頃から貯金好きだった私は、損したくないケチな人。どうせお金を使うのであれば …
-
-
お宅にはお宝保険はありませんか?予定利率を知って損する転換を避ける!
あなたは貯蓄と保険は分けて考えていますか?私は、ここ数年でやっと貯金と生命保険を …