ミルームを3ヶ月受けた講座の体験記 公開日:2023年6月3日 やってみた。豊かな老後にするためにミルーム体験記 これまでの記事に書いたように、稼ぐためのノウハウや技術を身に付けることに生きがいさえ感じていた私。 今もなお、稼ぎたい気持ちはあるのですが、それよりも、幾つになっても楽しめる趣味が、ホントの生きがいが欲しく […] 続きを読む
お金のブロックを外すために浪費の投資をしてきた人! 公開日:2023年5月8日 貯金・お金の話し アフィリエイト塾やコンサルをいろいろと受けてきて、良かったものもあり、しょーもなかったなぁと思うものもありといろいろですが、 全然、もと取れていません。。 ネットショップが軌道にのったときや アフィリエイトでめちゃ稼 […] 続きを読む
商品券は嬉しいが固定資産税支払いの苦しみ 公開日:2023年4月27日 貯金・お金の話し 先日、夫が商品券の封筒を持って帰ってきました。 「どうしたの?誰からもらったの?なんでもらったの?」 「空き地をごみステーションとして貸しているからだよ」 商品券がもらえた理由 夫のお父さんから相続した土地があるのですが […] 続きを読む
年金と失業保険を上手にもらうには? 公開日:2023年4月23日 貯金・お金の話し ※退職した知人の女性がショック受けてました。 年金と失業保険って基本、同時にはもらえないんですって。 彼女はすでに60歳で年金を貰い始めていました。 二ヶ月に1度100,000円ほど年金をもらっていたそうです。 それが今 […] 続きを読む
夫の浪費と投資は紙一重? 公開日:2023年4月19日 豊かな老後にするために 昨日はダンナさんのおともで陸運局へ行ってきました。 中古のBMWを買ったので、自分で登録するためです。 自動車の登録代行を頼むと代行手数料として、1万円~4万円ほどかかるのでもったいない! 経費節約のため、ある程度なんで […] 続きを読む
夫はケチか?節約家か?夫婦の価値観の違い 公開日:2023年4月17日 豊かな老後にするために お店によっては、コーヒー付きランチだったり、飲み物はプラス200円とかってありますよね。 節約家というかケチというかそういった母親に育てられた人なので 数年前まではランチに別料金出して、コーヒーを注文できない人だったんで […] 続きを読む
ソラリア西鉄ホテル鹿児島宿泊記!女ひとり旅 更新日:2023年4月15日 公開日:2023年4月14日 旅行 ソラリア西鉄ホテル鹿児島に1泊してきました。 JR九州ホテルと迷ったのですが、ソラリア西鉄ホテルの方が評判良かったので。 それと、決めてはトイレとシャワー・バスタブが別になっていること。 湯船につかりたい人なので、バスタ […] 続きを読む
かんぽ生命の生存保険金100万円受け取り手続き終了!確定申告は? 公開日:2023年4月12日 生命保険・医療保険 かんぽ生命から、特別終身保険の生存保険金をもらう手続きをするようにとの書類が届きました。 生存保険金の受け取りをするために被保険者である夫が、自らゆうちょ銀行に行って「振込先口座」の指定手続きをしてきました。 今後は、そ […] 続きを読む
休眠預金って?通帳から下ろせなくなるとこだった! 更新日:2023年4月12日 公開日:2023年4月11日 貯金・お金の話し 銀行に行って座って待ってたときのこと。 ふと目に入った張り紙。 「休眠預金」についてのお知らせ。 「休眠預金」になると、銀行の本店に移換されたり、手続きが必要だったりして簡単にはお金を引き出せ […] 続きを読む
節約家でありギャンブル投資家の2面性は遺伝? 公開日:2023年4月10日 投資 私の実家の母親は筋金入りのパチンコ好き。 ただいま88歳なのですが、毎日のようにパチンコ行ってます。。 たしか、独身の頃からパチンコ好きだったと聞いてますね。 結婚してからは、主婦業に子育てにお仕事と忙しかったの […] 続きを読む
お金持ちより「評価経済社会」? 公開日:2023年3月27日 読んだ本 お金が好きな私ですが「評価」も痛いほど気になります。 岡田敏夫さんの「評価経済社会」を読みました。 2011年発行だから、すでに10年ほど前に書かれた本ですね。 (と思いきや、「評価経済社会」 […] 続きを読む
新築を見学して20年前建てたわが家との違い 公開日:2023年3月24日 貯金・お金の話し お天気の良かった休日。 ハウスメーカーの見学会に行ったときの話です。 我が家は22年前ほどに家を建てています。 次に家を建てる計画は今のところありません。 わが家とは違うキッチンが魅力的 見学させていただいた家主さんは3 […] 続きを読む
「人生の法則」を読んで私と夫は対極だと納得! 公開日:2023年3月23日 読んだ本 岡田斗司夫さんの著書で「人生の法則」(欲求の4タイプでわかるあなたと他人)といった本を読みました。 とても面白かったし、納得することも多く読んでよかったです。 「人生の法則」の4タイプとは? […] 続きを読む
浪費と金食い虫がついてる小金持ち 公開日:2023年3月22日 貯金・お金の話し 20年以上ぶりでしょうか? ほうってあったわが家の定期預金証書の記帳しに、銀行へ行ってきました。 プロフィールページにも書いてますが、子供の頃からどうもお金が大好きらしく、貯金大好きなんです、私。 収入があって使わなけれ […] 続きを読む
コープ共済の手術共済金が振り込まれた 更新日:2023年3月22日 公開日:2023年3月21日 生命保険・医療保険 初めて、コープ共済に共済金の請求をしました。 コープ共済に入っていることは、以前にも何度か書いています。 コープ共済の割戻金に感激!でも、個人賠償責任保険は解約することに・・ 保険の種類は、コープ共済助け合い「女性コース […] 続きを読む
40代は「起業塾」に「起業コンサル」にはまってた! 公開日:2023年3月20日 学ぶ 現在57歳の私ですが、40代から50代の頭あたりまで、自己投資にはまってた時代がありまして。 「SNS自己啓発セミナーにハマって地獄を見る女性が後を絶たない理由」という話題を以前ニュースで見かけましたが今はどうなんでしょ […] 続きを読む
PGA(プランスゴールド)のフレキシモードからセキュアモードに移行した 更新日:2023年4月15日 公開日:2020年7月17日 投資 先日始めた投信案件のPGA(プランスゴールト)ですが、7月1日からセキュアモードという新しい運用プランが出ました。 私もほとんどの投資額をセキュアモードに移行しました。 今回はそのときの覚書きです。 続きを読む
暗号通貨の投資案件PGAに送金し参加してみた! 更新日:2020年6月30日 公開日:2020年6月29日 投資 たまたま知り合いがPGA投資をしていると知り、興味を持ってしまいました。 投資では何度か失敗し、ビットコインの購入から売却までもハラハラドキドキだったのですが、喉元過ぎればなんとやらとはよく言ったものです。 続きを読む
小規模企業共済についてのまとめ 公開日:2020年5月22日 豊かな老後にするために貯金・お金の話し 我が家は自営業なので、小規模企業共済に昔から入っています。 どのくらい昔かと調べてみると、平成7年に加入していました。 その後、私も節税のために加入しています。 小規模企業共済の月々の掛け金は最低額1000円から7万円ま […] 続きを読む
小規模企業共済の月額掛け金の変更(減額)手続きをした 公開日:2020年5月12日 損しない節約貯金・お金の話し 一昨年に小規模企業共済に加入した私ですが、その後売り上げが落ち、利益もあまり出なくなったので、月々の掛け金を減らすことにしました。 加入時は利益が出ていたので、最高額の掛け金7万円としていました。 これを月々1万円と変更 […] 続きを読む
コインチェックでビットコインを売買した体験記まとめ 公開日:2020年5月6日 投資 投資は苦手なのですが、未来を夢見てビットコインを購入しました。 まあ、いろいろ大変でしたよ。 50代主婦の私には難しい、仮想通貨取引所の申し込み、購入する手続きに、仮想通貨ウォーレットの開設だのと、やることいっぱいで、か […] 続きを読む
2年前に買ったビットコインを売って儲けが出たけど投資は失敗! 公開日:2020年5月2日 投資 仮想通貨とやらがブームとなり、ビットコインをへそくりで10万円買ってから、はや2年が経ちました。 売ったり買ったりなんて怖くてできない、投資家とはいえない50代主婦の私。 やっとのこと思い切ってビットコインを円にして自分 […] 続きを読む
個人確定拠出年金(イデコ)に加入5年目!利益はどうなった? 公開日:2020年4月17日 豊かな老後にするために貯金・お金の話し年金 個人型確定拠出年金(イデコ)に加入して、はや5年目になります。 今回は、そのイデコの利益がどうなっているかを調べてみました。 スルガ銀行のイデコ加入者サイトのパスワードが分からなくなった 個人型確定拠出年金 […] 続きを読む
フロントガラスに飛び石が当たりヒビ割れ!修理はせずに新しい物に交換した体験談 公開日:2019年11月11日 なるほど雑学損害保険 あなたは車のフロントガラスにヒビが入り、修理やガラスを交換したことありますか? 実は私はこれまでに2度、そういった経験があります。 1度目はもうかれこれ20年以上も昔の話です。 走行中に対向車のトラックがはねた飛び石がフ […] 続きを読む
大分の温泉【リゾーピア別府】宿泊体験記!女性にオススメしたいホテル 更新日:2019年10月21日 公開日:2019年10月4日 大分旅行 この秋、大分の別府市にあるリゾーピア別府というホテルに宿泊してきました。温泉の大浴場があるホテルです。 別府には何度か訪れたことはありますが、初めて泊まったリゾーピア別府。 じゃらんで見つけて予約したのですが、評判や口コ […] 続きを読む