-
-
自営業の税金対策にはならないけど、老後の貯金にはなる小規模企業共済に妻の私も加入した
2018/06/07 貯金のコツ
今年の住民税が高いために小規模企業共済に入りたかった私。 しかし私には加入資格が …
-
-
家計簿が続かない人は簡単な無印良品のノートを使うのがおススメ!
2018/06/02 損しない節約
あなたは家計簿ってつけていますか? 私は結婚して20年くらいはつけていたのですね …
-
-
コストコは年会費が高いと不評?解約しても無料で利用できる方法って・・
2018/05/31 損しない節約
コストコって週末などは駐車場から混むくらいの人気らしいですね。 でも、年会費は高 …
-
-
雄川の滝に行った感想!時間帯により放水中だと美しい滝壺は見れないの?
2018/05/28 旅行
NHK 大河ドラマ西郷どんのオープニングで有名になった南大隅町にある雄川の滝(お …
-
-
湿気取り効果で部屋と押入れを快適に!効果を実感するのはやっぱり・・
2018/05/27 なるほど雑学
湿気が多い季節は梅雨ですが、雨が数日続くだけでも部屋や押し入れの湿気には悩まされ …
-
-
散財癖で借金したのはストレスが原因?二度と後悔しないための対処法
2018/05/23 損しない節約
あなたはどういった方法でストレスを発散させていますか? お金を使うことで、ストレ …
-
-
網戸を簡単に掃除するには、新聞紙と重曹ではどちらがおススメ?
2018/05/17 なるほど雑学
あなたの家は、網戸の汚れってどうしていますか? 網戸専用のブラシなどを用意して、 …
-
-
やりくり費っていくらが妥当?30代4人家族の家計が赤字から黒字になった方法
2018/05/14 損しない節約
あなたは毎月のやりくり費に頭を悩ませてはいませんか? 私も以前、子供が学生だった …
-
-
不眠症の原因は?実際にやってみて改善できた方法と効果がなかったこと3つ
ここひと月ばかり不眠で悩んでいました。1日2日ゆっくり眠れたと思ったら、3日目あ …
-
-
洗濯物を畳まないのは手抜きじゃない! これで家事効率化し主婦も楽していい
2018/05/05 片づけ/収納
食事の用意に、後片付け、掃除に洗濯と、主婦は毎日この繰り返し。 いつも思っていた …
-
-
やりくり上手な次男と浪費家で借金のある兄の違い
2018/04/28 貯金のコツ
我が家は1人息子なのでよくわからないのですが、兄弟でもこんなに「やりくり上手な節 …
-
-
トルティーヤチップスはどこで売ってる?コストコのが人気みたいだけどカロリーってどうよ?
2018/04/25 なるほど雑学
あなたはトルティーヤチップスって知っていますか? 実は私、知らなかったのですね。 …
-
-
ゆうちょ銀行引き出し限度額のまとめ!ATMと窓口に本人か代理人かでの違い
2018/04/13 なるほど雑学
ゆうちょ銀行でお金をの引き出しをするには、窓口と ATM の二つの手段があります …
-
-
毎月貯金できない20代からの脱却!貯蓄は子供が小さいうちからやりました
2018/04/06 貯金のコツ
20代の頃ってなかなか、毎月貯金をすることは難しいですよね。とくに子供が小さいこ …
-
-
厚生年金基金解散で分配金を一時金受け取りする場合の税金はいくら?年金だとたったの・・
2018/04/01 年金
解散となった厚生年金基金から、分配金の金額決定のお知らせが届きました。 厚生年金 …
-
-
ペイパル支払いでのエラーはプレミアアカウントが理由だった!10万円限度額を解除するには?
ペイパルで支払いをやろうとしたらエラーになってできませんでした。そこでペイパルに …
-
-
個人年金の前納を行った手順!年末調整の生命保険料控除はどうなる?
2018/03/07 生命保険・医療保険
日本生命の個人年金保険料、あと8年分あったのですが、全額前納してきました。 前回 …
-
-
ビットコイン財布のブロックチェーンウォレットに保管しようと登録に挑戦!でも、コインチェックから送金できない(泣)
2018/02/28 投資
コインチェックに預けたままだったビットコインを自分で保管しようと、ビットコイン財 …
-
-
お金を引き寄せる体質改善!心屋仁之助さんの本を読んで実践中です
心屋仁之助さんのマンガで学ぶ「お金を引き寄せる体質改善」という本を読みました。 …
-
-
暗号通貨(仮想通貨)の購入を子持ち住宅ローンありの兄弟に私がおススメできなかった理由
2018/02/15 投資
あなたは暗号通貨(仮想通貨)持ってますか?私はビットコインを3ヶ月程前に購入して …
-
-
8年分の日本生命の個人年金保険料を一括前納することにした!その理由とやり方
生命保険や個人年金の一括払いや前納をやったことがありますか?一度やってみると、そ …
-
-
ふるさと納税の返礼品で良かったものは?我が家のベスト1は肉ではなく…
2017年に行ったふるさと納税。初めてにしては、けっこう多くのお礼の品を選んで地 …
-
-
個人年金の受給額を確認したら払い込みの2倍にも!でも今は確定拠出年金と積立貯金がお勧めな理由
2018/01/29 年金
生命保険の加入では多くの失敗もしたし、損もしました。でも、日本生命の個人年金は入 …
-
-
ジブリDVD魔女の宅急便(北米版)で英語の勉強!リージョンフリープレイヤー買ったらリモコン壊れた…
ジブリ作品で英語の勉強しようと思い立ちました。それで少し前に「魔女の宅急便DVD …
-
-
人目が気になる首いぼ!なぜできる?病院に行かなくても取る方法はあるの?
あなたの首には首いぼ、できていませんか? 少し年上の50代で、保育士をがんばって …