ぽゆら

「コツコツ貯金は得意だけど、投資は大失敗続き」という私の経験から、ムダ遣いを減らすために健康や生命保険を見直し、40代で老後貯金の達成。50代の今は無理しない家計の節約を考えながら、老後を楽しむ方法を模索中。

「相続」の記事一覧

サブリース契約でアパート経営のデメリット

サブリース契約でアパート経営を節税にもと勧められたけど、デメリット多すぎ!

我が家は田舎ですが、主人の父から譲り受けた空き地があります。その空き地に賃貸アパートを作ってオーナーになりませんか?とハウスメーカーが話を持ってきました。 空き地の有効活用には興味津々。でも、アパート経営は空室のリスクが […]
消費生活センターへ相談してみた

消費生活センターへ相談してみた!健康食品にはまる高齢な母の相談・・

高齢になる母が健康食品セミナーにはまっています。かれこれ10年以上前からはまっていることで、高価な健康食品や健康器具など購入しています。 それはそれで、母の貯金の範囲で買っているのでいいのですが、健康食品会社に投資してい […]
3000万円特別控除とは?

3000万円の特別控除で節税できる?親の家を相続し売却利益でても無税になる制度

主人が相続予定の空き地や空き家対策調べていました。 →相続税の対策に土地の固定資産税評価額を下げたいけど方法ある? そしたら、この2016年4月から始まる「相続で発生した空き家の売却益から最高3000万円を特別控除できる […]

教育資金贈与の非課税制度が人気の理由!もっと簡単な方法もあるのに・・

非課税の生前贈与なんですが、相続税対策にもなる教育資金贈与って知っていますか? こんな制度はお金持ちしか関係ない制度だわって思っていたら、突然実家の親が孫に教育資金を贈与したいって言い出しました。 ただし、うちの子ではな […]
相続税対策に配偶者控除を使う

相続税対策になる不動産贈与の配偶者控除「おしどり贈与」って知ってる?

おしどり贈与って知っていますか?親からの相続対策には使えないのですが、夫婦間で相続財産を減らしたい場合の対策になりますよ。 うちみたいに会話もなくおしどり夫婦でなくても使えます(笑)。 1度で20000万円もの贈与が非課 […]
親の介護では寄与分もらえない

親の介護をしても遺産は多くもらえない?確実に多くもらうためには生前対策

親の介護を長年した場合、面倒をみなかった他の兄弟よりも多くの遺産をもらえないものでしょうか? 舅の介護を長年やっていた友人。同居だったので嫁である友人が身の回りの世話をしていたのですが、寄与分という相続の権利があると知っ […]
遺言書の効力と作り方

公正証書遺言と自筆証書遺言の作り方~父の遺言書の効果を体験

私は、二人姉弟なのですが、親が高齢になってきたので遺言書の作り方について調べてみました。 主人の父親が亡くなる前に、公正証書遺言を作成したことがあります。その遺言書のおかげで相続のさいに、もめずに済んだ経験があるからです […]

貯金を残したまま死ぬのは誰のためにもならず!(お金は死ぬ前に使え。第2章感想)

「お金は死ぬ前に使え。」の第一章「今の日本の高齢者はこんなに金持ち」の感想の続きです。 第二章は「貯金を持ったまま死ぬのはナンセンス」という見出しになっていますよ。 この章では、お金を必死で貯めて残そうとがんばったあげく […]

終身保険って相続の際には節税対策になるけど、受取人誰がいい?

悪者のように思えてきた生命保険。 →「日本人が保険で大損する仕組み」を読んで。どうする?50代からの生命保険 とはいえ、親の相続問題が身近にある50代にとっては、生命保険の活用は、節税にもなるんですね。 生命保険の非課税 […]