いらないものを売って得をする!フリマアプリの賢い活用法(あさイチ)

あさイチで『“いらないもの”でチョイ得大作戦』と題して、フリマアプリの利用方法が紹介されましたよ。リサイクルショップに高値で買い取ってもらう方法もちょっこっとだけ。

楽しそう、もしくはお小遣い稼ぎになりそうだったらやってみようかな!と思って楽しみに見てました。というわけで、まとめておきます。

 

[adsense]

 

フリマアプリの利用方法は、フリマの達人川崎さちえさんが教えてくれました。初心者編と上級者編です。まずは初心者編。

フリマアプリとは?

フリマアプリはネット上でのフリーマーケットのようなもの。
フリマアプリの運営サイトが出品者と買い手の間にいて、トラブル防止になります。運営サイトは10%ほどの手数料を出品者からいただきます。

フリマアプリで商品を購入後、買った人は運営サイトにお金を送金します。運営サイトで入金が確認できたら、出品者に連絡がいき、出品者は購入者に商品を送ります。購入者から商品が届いたと連絡が入ると、運営会社から出品者に購入代金を振り込むという仕組みです。

出品者と買い手との間でのトラブルは、双方でのやり取りで解決するのが基本ですが、運営会社が介入することもあるそうです。

そこで、初心者が失敗しやすい点が以下の2つ。

・買い手がつかない
・安く売って損をしてしまう

フリマアプリを利用するのなら、これを回避することが大切です。

 

フリマアプリでの出品の仕方

1.相場検索をして値段を決める。

すでに売れている商品で、自分が出品したい商品と似たようなものを探し、その値段を参考にして値段をつけるます。

2.写真の取り方
洋服を出品したい場合は、着たときの雰囲気がイメージしやすいように、ハンガーにかけて撮る。実物と近い状態で写真が撮れるように、自然光で撮る。
色落ちやほつれ等のマイナス点も撮る。自分が購入者である場合、どんな点が気になるかを想像して気になるであろう写真を撮ります。悪いところも撮ることで好感度もアップし、取引後のトラブル防止にもなります。

3.商品情報を入力して、出品ボタンを押して出品完了

これで、フリマアプリの出品ページにすぐに出品されるはずです。確認してみましょう。
あとは購入希望者が現れるのを待つだけ。

今回初めてフリマアプリを体験した女性の場合、出品して2時間後に売れていました。
一度だけ来た浴衣と巾着のセットが2000円での売り上げ。
タンスの肥やしがお小遣いになったと、とても嬉しそう。

この女性は、今回全部で19品を出品して1週間のうちに、6品が売れました。

フリマアプリでの暗黙の了解みたいなもので、送料は出品者持ちとなっています。(運営サイトへの手数料と送料を考慮して値段を決めることが大切

というわけで、今回出品された女性の場合は、売上げが8,700円あり、送料と手数料を差し引くと、6,090円の利益となりました。

 

フリマアプリ上級編

意外な品もフリマアプリでは売れます。必要な人がいるんですね。

・使いかけの化粧品

基礎化粧品だけではなく、コスメも使いかけのものが売れています。
使いかけのファンデーションはアップで撮る、口紅はナイフで先を削って、綺麗にする、といった配慮をすると売れやすい。

・保冷剤

保冷剤1個では売れにくいので、フリマの達人川崎さんは、30個ほどためて売っています。

・コルク

ハンドメイドの、材料として売れる。これも1個ではなく、個数をまとめて売るのが売れやすい秘訣。

・シミが付いて着物としては売れない着物

ハサミで、使いやすい大きさに着物を切り分けて売る。ハンドメイド好きな人が欲しがるハギレとして。
数種類の着物の生地を、何枚かセットにするとお得感がでて、売れやすい。
商品名はハンドメイド生地、リメイク、着物の生地として。

他にも、洋服のボタン、ヘアピンのチャーム、ショッパーバック、応募マーク、牛乳パック、トイレットペーパーの芯といったもの。

こういった、そんな物も売れるの?というものも売れています。

牛乳パックやトイレットペーパーの芯は、子供の工作やハンドメイドで使用するというわけですね。これらも1個だけではなく、トイレットペーパーの芯を30本といったふうに、複数で売るのが売れやすくなるコツです。

フリマアプリで出品購入するのが法的に認められないもの

偽ブランドやコピー品、海賊版DVD 、窃盗品、殺虫剤、コンタクトレンズ、処方箋サプリ など


フリマアプリサイトが禁止するケースがあるもの

現金、クレジットカードやキャッシュカード、ポイントカード、図書カード、領収書、下着、学生服や体操着.卒業アルバムや文集、学位証、花火.手作りのお菓子、開封した食べ物 など

フリマアプリ運営サイトの規約に書いてあるので、フリマアプリを利用する場合はしっかり確認しましょう。

 

リサイクルショップで高く売るコツ

フリマアプリでなくても、リサイクルショップに持ち込んで売っても、お小塚稼ぎになりそうです。

せっかくなら少しでも高く売りたいですよね。そこで高く売るコツは、リサイクルショップによって、買取の値段が大きく違ってくる品があることを知っておくことです。

お店によって、高値がつく商品の種類が違います。レイアウトに注目すると、目立つところに陳列されている商品はチカラを入れているもので、高く買い取ってもらえる可能性が高くなります。

実際に、リサイクルショップを数店回って見積もりを取っても良いのですが、それだと時間や労力がかかるため、ネット上にある、買い取り価格比較サイトや相見積もりを取れるサイトを利用すると手軽です。

リサイクルショップでの査定は、交渉は可能です。

 

あさイチ特集「フリマアプリ活用法」を見ての感想

最近話題のフリマアプリ。メルカリが有名ですよね。あまりに話題になっているので、一度やってみようかとは思いつつ、重い腰が上がらずにいます。でもやっぱり今回、あさイチの特集を見て思いましたが、面倒そうですね^^;

あさイチの柳澤さんが「労力と時間を考えてどうなんだろ?」みたいなこと言ってましたが、本当にそう思います。

暇があって、売れそうで売りたいものがあるとか、どうにかしてお金を少しでも稼ぎたいというのであれば、やったほうが良いと思います。でも、仕事や家事で忙しい中、むりに時間と労力を使って作業するほどにお得なのかな?と思うのです。

私は、ネットオークションを以前なんどか利用したことがあります。写真を撮るのも面倒でしたが、一番大変だったのが、梱包と発送でした。それはフリマアプリでも同じですものね。きちんとやらないと、取引完了後にはオークションと同じく評価制度があるので、気も使います。

ネットオークションよりもいま、フリマアプリが人気がある理由は、スマホを使うことで手軽にできることや、すぐに売れることも可能ってことですが、私にとってはネットオークションと同じくらいの価値かなと。

お金を稼ぎたいなら、仕事に行ったほうがより確実にお金は増えるし、月々の生命保険料が数万円だとしたら保険の見直しをするという手もあります。

あさイチのゲストだった小倉優子さんが「いらないものを捨てることなく、必要な人に再利用してもらえる喜びが、フリマアプリを使いたい理由かなと、実際に出品してみて思いました。」
と話していたけど、私も同感です。

ただし私なら、先日やったように、いらない服やバッグ、靴に服飾雑貨ならフクサポを使って寄付します。これくらいなら、私にとって面倒でないから。

とはいっても、ネットオークションやフリマやフリマアプリを趣味のように、好きでやってらっしゃる人いますよね。今回あさイチに登場された川崎さんのように。

ライフワークになるかも?

川崎さんを見てると、自分にとって不要なものを欲しい人っていないかな?ちょっと手を加えることで欲しい人いるかも?と、考えたりアイデアをねるのが、いかにも楽しそうです。こういう姿って素敵だな~って思うのです。こうなるともう、ライフワークですよね。

ネットオークションでもフリマアプリでも良いのですが、気が向いたら、実際にやってみると良いです。やってみないことには、自分にとって楽しいかどうかがわかりませんからね。やってみてもし、楽しかったらしめたもの。なかなか楽しくできる収入源って見つかるものではありませんからね^^。

続ければ、少しずつでもお金になるのは確実。老後資金として貯めるもよいし、そう難しい作業ではないから、定年退職後なんかもマイペースでお小遣い稼ぎになりますよね。

だから、興味があったり、楽しかったりする人には良いと思うんです。ただ、残念ながら私には向かないわってだけのお話しね(^-^;