足のむくみの原因は病気?解消には着圧ソックスがオススメ!でも履き心地が・・

私たちの日常は、仕事でも家事でも、立ちっぱなし座りっぱなしのいずれかになること、多いですよね。あなたはどちらですか?

足が疲れる、むくみが出るのはもちろん。夜寝てるときにたまに足がつるのも悩みの種です。

そこで、1月27日の「ためしてガッテン」では、足のむくみや足の疲れ解消法が放送されましたね。

ためしてガッテンでのオススメは、着圧ソックスでした。

でも、着圧ソックスが苦手な人もいますよね。そんな方のためにも、簡単にできる、いくつかの足のむくみを解消する方法を合わせてご紹介しますね。

足のむくみの原因は病気なの?

ためしてガッテンでは、足の疲れやむくみの原因は静脈にある血管弁が破壊されたことによる、といったものでした。

血管弁とは、心臓に血液を戻すための逆流防止をする弁のこと。

妊娠や出産のようなときなど、静脈をひどく圧迫することがあります。すると、この弁が破壊されるようです。

弁が壊れると、血液が逆流するので足の下の方で血液の流れが滞ります。すると血液に水分、老廃物が足に溜まったままとなってしまうんですね。

夜、寝ているときに足がつるのもこのことが原因だとみられています。

血管弁の破壊が進行すると、下肢静脈瘤という病気になる可能性が出てきます。

 

下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)とは?

ふくらはぎやひざの裏に毛細血管がクモの巣状に浮き出る症状のある人は、下肢静脈瘤の可能性があります。

進行すると、こぶのようなものができます。

40代以上の女性に多いようです。痛みが無いために気づかない人も多いのです。ひどくなると、皮膚潰瘍(ひふかいよう)などを起こすこともあるので注意が必要です。

 

着圧ソックスがむくみ解消に効果的

そこで、ためしてガッテンでは、圧力が強いストッキングをオススメされていました。

広がった静脈に血液が逆流することで、血管弁が傷つきます。それを防止してくれるのが着圧ソックス弾性ストッキングとも呼ばれているようです。

 

弾性ストッキングと着圧ソックスの選び方

弾性ストッキングは一般的に医療用です。購入は、病院で購入できるのですが、圧力があまりにも強く履くのが続かない人も多いようです。

履きづらかったりするので、履き方や使用方法も病院で指導してもらったほうが良さそうです。

ドラッグストアで手軽に購入できる着圧ソックスのほうが、使いやすいかもしれませんね。段階圧力設計になってるタイプです。

夜寝るとき専用やスポーツ用など、いろいろあります。生地やデザイン、お値段もさまざまなので、予算に合わせて選べます。

つま先があるかないかは、性能に差がないので、好きな方で大丈夫。
ただし、足の甲にむくみが出る人もいるため、甲をおおうタイプのソックスやストッキングがオススメです。

「血行を促進」と商品に書いてある物は、医療用と同等の効果が期待できるとのことです。

「段階着圧設計」と記載されている商品は、医療用と基本的に同じ設計となっているそうです。

ためしてガッテンで紹介された「足のむくみや疲労解消法」は以上です。

 

立ちっぱなし、座りっぱなしで、ふくらはぎがむくむ理由

足にこぶできていないし、毛細血管が浮き出てるふうでもない。血管弁が壊れたわけではないみたい。それでも長時間立っていたり、座っていたりすると、ふくらはぎがむくみますよね。

それは、通常ならふくらはぎの筋肉がポンプのように働き、足にたまった血液を押上げて心臓に戻します。長時間同じ姿勢でいることで、ふくらはぎの筋肉が収縮しにくくなり、血液を心臓にもどせなくなるからです。

 

ふくらはぎの筋肉を収縮させる方法

早歩きで、15分から20分程度歩くと、ふくらはぎの筋肉に効果的

 

ふくらはぎのむくみを起こさないために。

座りっぱなしでも立ちっぱなしでもない寝た状態が、もっともむくみを起こさない体勢です。

お昼の休憩時間など、10分程度でよいのでよこになって体を水平にすることで、足にたまっている血流も体をめぐりやすくなります。

 

お風呂でむくみを解消する方法

湯船からでたときに、冷水をかける「温冷浴」。
血管がひろがり収縮を繰り返すので、自律神経のバランスがよくなります。水分の排出がスムーズになり、むくみ解消につながります。

湯船につかる時間がないときは、温かいシャワーをひざから下の足先までに3分ほどかける。そのあと10秒ほど冷たいシャワーをかける。これを数回繰り返します。

 

リンパマッサージと足を高くする、どちらがむくみに効果的?

答えは、「足を高くする」ほうです。

マッサージもリンパの流れを良くするのでむくみ解消につながります。ただし、足を高く上げるほうが効果あるし、簡単です。

足を高くして寝るのが一番簡単で、翌朝にはむくみがひいています。足が心臓よりも高い位置にあることで、血液やリンパがうまく流れます。足はそんなに高くしなくても座布団などで10cm程度も高くすれば大丈夫です。それだけで、脚にたまった血液が上半身に流れやすくなります。

寝るときに足を上げるのが苦手な人は、夜寝る前に、壁に沿って数分間、脚を上げるだけでもむくみ解消につながります。

 

まとめ

足のむくみの原因は病気なの?
静脈にある逆流防止の機能をする血管弁が壊れると足がむくんだり、だるかったり、夜中につったりする症状が出る。

下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)とは?
ふくらはぎやひざの裏に毛細血管が浮き出る。コブができるなどの症状がある。痛みがなく気づきにくい。

着圧ソックスがむくみ解消に効果的
足のむくみ改善に、圧力が強いストッキングやソックスがためしてガッテンではオススメされた。

弾性ストッキングと着圧ソックスの選び方
医療用は、病院で購入できる。手軽に買いたいなら、ドラッグストアで。夜寝る時専用やスポーツ用の着圧ソックスがある。デザインや値段もさまざま。

つま先はあってもなくても良いが、甲をおおうタイプの着圧ソックスや弾性ストッキングを選ぶのが良い。

立ちっぱなし、座りっぱなしでふくらはぎがむくむ理由
長時間同じ姿勢でいると、ふくらはぎの筋肉がうまく収縮しなくなり、むくむことが多い。

ふくらはぎの筋肉を収縮させる方法
15分~20分ほど早歩きする。

ふくらはぎのむくみを起こさないために。
昼の休憩などに10分程度よこになる。

お風呂でむくみを解消する方法
湯船からでたときに冷水をかける、温冷浴をするとよい。

シャワーだけのときは、ひざから下に温かいお湯を3分、冷たい水を10秒かけるのを繰り返す。

リンパマッサージと足を高くする、どちらがむくみに効果的?
リンパマッサージも効果はあるが、足を高くしたほうがむくみ改善には効果が高い。

寝るときに、10cmほど足を高くするだけで良いが、寝る前に壁に足をかけて数分高くしておくだけでもむくみが解消されやすくなる。

↓興味のある方で、応援してくださると嬉しいです^^
ライフスタイルブログ シンプルライフ
家計管理・貯蓄ランキング

 

 

あとがき

足のむくみって怖いんですね。私もよくふくらはぎがむくみますが、足を上げて寝ると朝にはむくみがなくなっています。

そのさい、脚をかなり高くあげていたのですが、その必要なかったのですね。腰が痛くなりそうで怖かったので、これからは少しだけ脚を上げるようにしようと思いましたよ。

血管弁が壊れたら、元には戻らないそうです。しかも、壊れは広がりやすいので、食い止める必要があるとのこと。それで、着圧ソックスや弾性ストッキング使うんですね。

イオンで買ったものですが、(1000円くらいだったと思う)夜寝るとき専用の着圧ソックスもってます。足の甲から太ももまで長いソックスです。

夜寝るときにはくと、たしかに朝はふくらはぎがゆるゆるになっているのですが、なにしろ窮屈。すぐに履くのをやめてしまいました。

冬はまだいいけど、夏は暑くて蒸れてとても履けません。いつ捨てようかと思っていたのですが、捨てれずとっていました。

着圧ソックスの履き心地が悪い

ためしてガッテンを見て、夜専用ですが、昼間片足だけ履いてみました。4時間くらい履いてたけど、4時間後に履いてない方と比べてもあまり変化なかったです。また夜も片方だけ履いてみようと思っています。

以前、座りっぱなしで長時間のデスクワークだったのですが、座りっぱなしは良くないと聞いて、ひと月前くらいから今度は立ちっぱなしでデスクワークしています。

すると、脚は相変わらず夕方にはむくむのですが、以前のようにだるさはありません。しかも、夜、足を上げて寝なくても、朝には、ふくらはぎがゆるゆるになっていますよ。腰の痛みや筋肉の固まり具合も、座りっぱなしのときより断然良いように感じます。

やっぱり座りっぱなしが一番悪いな~というのが、私の感想です。あとは、昼間でも、着圧ソックスで、ふくらはぎがむくまないようになるといいんですけどね。

顔のむくみにストレッチ
足ではないけど、脚のむくみを調べてたら見つけたので覚書き。

  1. 両肩をめいいっぱい上げたら5秒間キープして、ゆっくり下ろす。
  2. 右肩下げながら頭を左のほうに傾け(左肩に近づける)5秒間キープ。
  3. 左肩さげながら、頭を右の方に傾け(右肩に近づける)5秒間キープ。
  4. これを左右数回繰り返す。

 

【2024年追記】

スタインディングデスクはかなり長いこと続けていたのですが、パソコン作業で腕にしびれが出るようになって姿勢が悪いのかな?と、やめました。

と同時に、パソコン使う時間も極力減らし、もっぱらアイフォンとアイパッド愛用してます。

この記事を久しぶりに読んでみて、なるほどといろいろ思いました。

私は横になることは寝るときだけなので、少しだけでも休憩として横になってみようかなと。

以前よりはだいぶましになりましたが、やっぱり足がむくむので、寝るときは足元に布団を置いて少しだけ足を上げて寝ています。

寝る前に思い出した時だけ、数分間足を上げるようにしています。

着圧ソックスはまったく使っていませんし、使いたくないですね。

歯磨き時にはつま先立ちやかかとの上げ下げするようにしています。

自分の体は自分で守る!少しでも、できることをコツコツとですね。