ぽゆら

「コツコツ貯金は得意だけど、投資は大失敗続き」という私の経験から、ムダ遣いを減らすために健康や生命保険を見直し、40代で老後貯金の達成。50代の今は無理しない家計の節約を考えながら、老後を楽しむ方法を模索中。

60歳夫とパート主婦57歳妻の決断!106万円の壁どうする?年金受給開始いつにする?

年金って何歳からもらい始めるのがお得なのでしょうね?先日、60歳になる主人の会社の男性社員と話題になりました。 奥さんは、57歳でパート勤務です。2016年の10月から始まる106万円の壁にあてはまるのだそう。それも悩み […]

貯金と保険の違いは?80歳の母が貯蓄性保険で貯められなかった理由

子供の頃から貯金好きだった私は、損したくないケチな人。どうせお金を使うのであれば、どうにかして元を取りたいタイプです。 だから、結婚してからも生命保険や家の火災保険には入るとき、貯蓄型をいつも選んでいました。 昔は、それ […]

お宅にはお宝保険はありませんか?予定利率を知って損する転換を避ける!

あなたは貯蓄と保険は分けて考えていますか?私は、ここ数年でやっと貯金と生命保険を別にすることができました。 今後はさらにハッキリと、貯蓄と保険を切り離して考えるべきです。というのは、2017年4月から、貯蓄性の高い生命保 […]

個人型確定拠出年金に入ったらいくら節税できる?スルガ銀行にも問い合わせしてみた!

2017年1月から主婦や公務員も加入可能になる予定の個人型の確定拠出年金。このサイトでも何度かメリットやデメリットを書いてきました。 あさイチ!でも特集されましたね→年金制度の知らないと損すること、知ってて得すること!年 […]

お金を貯めるには電子マネーは使わない!デビッドカードや現金支払いとの違いを知る

先日友人が「今月もピンチ!」というので、ランチをおごりました。電子マネーを使いすぎたのだそうです。 電子マネーの使いすぎ?電子マネーって、あらかじめ入金しておいた金額以内で利用できるイオンのwaonカードしか使ったことの […]

「お金がグングン貯まる3原則・幸せな家計キャッシュフロー」を読んでの感想

昨日、「お金がグングン貯まる3原則」というタイトルの本を読みました。魅力的なタイトルだったので。著者は公認会計士の天野隆さんです。 「幸せな家計キャッシュフロープロジェクト」とサブタイトルにあるように、なかなか実現可能な […]

家計や節約など夫婦の共通話題で老後貯金を増やして熟年離婚も防ぐコツ!

50代の夫婦って、会話が乏しくなりますよね。子供が同居している頃は子供のことで会話もあったけど。 趣味も好きなことも、見るテレビ番組も違っているわが家での会話は、どんどんなくなりました(T_T) 。主人と、何を話していい […]

老後の節約術「簡単家計の管理と節電」方法を矢野きくのさんがアドバイス!

NHK番組の団塊スタイル。「老後の節約術」がテーマだったので見てみたら、50代の私もすぐやってみたい内容ありましたよ。 節約アドバイザーであり、家事アドバイザーであり、「シンプルライフの節約リスト」などを書かれた矢野きく […]

年金制度の知らないと損すること、知ってて得すること!年金を増やす方法(あさイチ!)

「年金」をテーマにしたあさイチ!。年金の仕組みや手続きは、なにかと複雑なイメージです。でも、50代となった今は興味のあることのひとつ。 加入していた厚生年金基金が破綻した経験もあり、厚生年金制度にも少々不安があります。 […]

クレジットカード請求額が上限を超えて使えない!利用再開するには?上限額の変更方法は?

先日、あさイチ!でクレジットカードの不正利用を防ぐ賢い使い方を見て、すぐにクレジットカードの上限額を見直しました。 小さな信販会社のJCBカードのせいか、電話一本ですぐにショッピング、キャッシングともに上限の金額を下げる […]

300万円あった口座預金が半分減っていたのは夫の無駄使い?主人のお小遣いの推移

著書「お金を整える」を読んで、思ったことやわが家の場合について書いてきましたが、今回は終章です。 最後は「夫を整える」です。これは難しそう(笑)。男性は、いくつになっても少年のような心を持つ生き物ですからね。 といっても […]

口座からの自動引き落としの内容を知って借金も減らそう!

前回の記事では「お金を整える」の第5章「借金を整える」を読んでの話だったのですが、「住宅ローンを数回の繰り上げ返済で早期完済した我が家の体験談」だけで終わってしまいました。 引き続き「お金を整える」の第5章を読んで、私が […]

住宅ローンを数回の繰り上げ返済で早期完済した我が家の体験談

私の体験談を照らしあわせての感想を書いている著書「お金を整える」。 第5章の「借金を整える」ですが、書いてあることに同感ですし、私もこういったことをやってきました。その結果、我が家は住宅ローンは完済していますし、借金はゼ […]

日本人は不健康な時期が長い?40代50代からやりたい健康寿命を伸ばす生き方

あなたは、「健康寿命」という言葉、聞いたことありますか?最近、「ピンピンコロリ」という言葉も耳にしますね。 ピンピンコロリとは、寿命はピンピンした体で元気に生き、寿命を終えるときはコロリと逝くという理想的な生き方を指して […]